川崎で42年 行きつけの接骨院・梅津接骨院   ダイエット・ゲルマ・RAFOS 女性専用サロン・スリムフリーかわさき



タイトル

★セミナー・報告★ 
スマホの方はこちら
タイトル画像
  〒210-0838 川崎市川崎区境町17-14
044-244-7290

梅津接骨院

スリムフリーかわさき

お知らせ

アクセス


ブログ情報 健康教室・報告 セミナー・報告

2020年  1月26日 |Coume勉強会 目黒
「リーキー・ガット症候群を知る」のお話をしました。
 
TOP



2019年12月 1日 |Coume勉強会 亀戸
「脳とアークティックシー」のお話をしました。
2019年11月17日 |Coume勉強会 目黒
「糖尿病を知る」のお話をしました。
2019年10月20日 |日本成人病予防協会 第14回日本の食育セミナー
順天堂大学 小林弘幸教授 「身体”すっきり”便活食」
パネルディスカッション「健康を守るスポーツの力」を学んできました。
2019年  9月29日 |Coume勉強会 目黒
 「痩せるには」のお話をしました。
2019年  8月18日 |Coume勉強会 目黒
 「甲状腺機能障害」のお話をしました。
2019年  7月28日 |Coume勉強会 新宿
 「遺伝なの?」のお話をしました。
2019年  6月30日 |Coume勉強会 目黒
「ワーファリン服用者の対応」のお話をしました。
2019年  5月12日 |Coume勉強会 亀戸
「栄養疫学から学ぶ食べ物と健康の関係」の報告
「プリン体と痛風」のお話をしました。
2019年  4月21日 |日本成人病予防協会 第59回健康学習セミナー
東京大学大学院医学系研究科社会予防疫学分野 佐々木敏教授
  「栄養疫学から学ぶ食べ物と健康の関係」を学びました。
2019年  3月31日 |Coume勉強会 五反田
「日本痩身医学協会の生い立ち」のお話をしました。
及川 希先生「病気と思考とアロエベラ」を学びました。
2019年  2月24日 |日本痩身医学協会 東京セミナー
築地 久美子講師「webマーケティング」を学びました。
2019年  2月10日 |Coume勉強会 亀戸
「3%ダイエットの解説と検証」のお話をしました。
 
TOP



2018年10月28日 |日本成人病予防協会 第13回日本の食育セミナー
心療内科医、医学博士・姫野友美先生 「輝く”こころ”をつくる食」
パネルディスカッション「キレイをつくる快眠術」を学んできました。

2018年 7月 1日 |第30回日本瘦身医学協会全国セミナー・東京
近藤太香巳先生「変化の中の不変、価値を伝える仕事」
日本成人病予防協会・佐野虎先生「人生を分ける知識」
藤本幸弘先生「水素水の生活習慣病との関わり」を学んできました。
2018年 5月20日 |亀戸勉強会
「セットポイントとリバウンド」のお話をしました。
小山伸之先生「生活習慣と予防医学」解説
2018年 5月13日 |日本成人病予防協会 第52回健康学習セミナー
埼玉医大総合心療内科 廣岡伸隆准教授「生活習慣と予防医学」を学んできました。
2018年 4月22日 |ヒュージョンセル治療でがん治療が変わる
佐久間貞俊先生「第五世代がん治療のすべて」を学んできました。
2018年 3月18日 |亀戸勉強会
「耳ツボダイエット・健康になるのはなぜ?」のお話をしました。
2018年 1月28日 |亀戸勉強会
「血液より見た耳ツボ痩身法の効果」のお話をしました。
有泉博文先生「簡単WEBデザインDIY」を学んできました。
須田啓子先生「全国セミナー・大阪」報告
2018年 1月 7日 |第29回日本瘦身医学協会全国セミナー・大阪
藤本幸弘先生「ディフェンシブ栄養学」
宮下宏紀先生「レプチン」
笠木伸平先生「肥満と腸内細菌」を学んできました。

TOP



2017年12月 3日 |日本成人病予防協会 ステップアップ講座
午前は「細胞力」「脳力」を学び
午後は横浜駅から港の見える丘公園までのウォーキングツアーでした。
2017年11月19日 |亀戸勉強会
小山伸之先生「中村格子先生・身体を強める食動学」受講報告
「BMI 27」のお話をしました。
2017年10月22日 |日本成人病予防協会 第12回日本の食育セミナー
医学博士・中村格子先生 「身体を強める食動学」
パネルディスカッション「温活で美と健康を高めよう」を学んできました。
2017年 9月17日 |亀戸勉強会
「健康も病も気から」のお話をしました。
2017年 7月 2日 |第28回日本瘦身医学協会全国セミナー・東京
近藤太香巳先生「夢は大空へ、努力は足元へ」
藤本幸弘先生「注目される耳つぼ痩身」
宮下宏紀先生「レプチンと痩身の関係」を学んできました。
2017年 5月14日 |亀戸勉強会
小山伸之先生「知っておきたい緑内障の最新情報」受講報告
「成功するダイエット法」のお話をしました。
2017年 3月 5日 |亀戸勉強会
「耳ツボダイエット新理論」のお話をしました。
2017年 2月12日 |第5回日本瘦身医学協会・認定講師会議
宮下宏紀先生「レプチン」
藤本幸弘先生「水素と活性酸素」を学んできました。
2017年 1月29日 |亀戸勉強会
「レプチン」のお話をしました。
2017年 1月 8日 |第27回日本瘦身医学協会全国セミナー・大阪
永友一朗先生「ネット活用術」
藤本幸弘先生「レプチン」を学んできました。

TOP



2016年 12月18日 |亀戸勉強会
斉藤祐子先生と共に 「食育セミナー」の報告
『発酵食品が健康にイイわけ』のお話をしました。
2016年 11月23日 |日本成人病予防協会 第11回日本の食育セミナー
医学博士・日比野佐和子先生「健美を守る食医の知恵」
パネルディスカッション「発酵食と健康」を学んできました。
2016年 11月 6日 |亀戸勉強会
須田啓子先生「赤ちゃんの予防接種、母子手帳について」講演報告
有泉博文先生「治療院・サロン紹介」
松崎直子先生「日本肥満学会」参加の報告を学んできました。
2016年 10月 2日 |第4回日本痩身医学協会 東京セミナー
谷口和生先生「腸管造血」他を学んできました。
2016年  9月 4日 |亀戸勉強会
『ブログより、パーム油・アクリルアミド・たん白加水分解物』のお話をしました。
近藤由紀子先生「栄養」
山川良江先生「タイプ別」を学んできました。
2016年  8月 7日 |第3回日本痩身医学協会 東京セミナー
「結果の出るホームページ」「ホームページの解析」を学んできました。
『リーキー・ガット症候群』のお話をしました。
2016年 7月18日 |亀戸勉強会
『藤本幸弘先生・水素水』
『中性脂肪とコレステロール』のお話をしました。
2016年 7月 3日 |第26回日本痩身医学協会全国セミナー・東京
南哲也先生「日々の生き方、あり方」
藤本幸弘先生「水素水」を学んでてきました。
2016年 6月 5日 |第2回日本痩身医学協会 東京セミナー
日本成人病予防協会・鈴木清英先生「肥満は百害あって一利なし」を学んできました。
2016年 5月15日 |亀戸勉強会
『藤井眞一郎先生・癌に立ち向かう免疫の仕組み』のお話をしました。
2016年 4月17日 |日本成人病予防協会 第37回健康学習セミナー
理化学研究所・藤井眞一郎先生「癌に立ち向かう免疫の仕組み」を学んできました。
2016年 4月 3日 |第1回日本痩身医学協会 東京セミナー
日本成人病予防協会・佐野虎先生「やってはいけないダイエット」を学んできました。
2016年 3月20日 |亀戸勉強会
梅津かずえが『瞬時サイズダウン』のエクササイズをしました。
2016年 1月31日 |亀戸勉強会
『目標と潜在意識』のお話をしました。
2016年 1月10日 |第25回日本痩身医学協会全国セミナー・大阪

藤本幸弘先生(クリニックF)「個性心理学とエビデンス」
小倉義人先生「瞬間サイズダウンの姿勢指導」を学んできました。

TOP



2015年 11月22日 |亀戸勉強会
『脳と潜在意識』のお話をしました。
2015年 8月23日 |亀戸勉強会
『カウンセリングに於けるリーキー・ガット症候群』のお話をしました。
2015年 7月 5日 |第24回日本痩身医学協会全国セミナー・東京
酒井とし夫先生「商売繁盛心理学」を学んできました。
2015年 5月24日 |亀戸勉強会
『終末糖化産物・AGE』のお話をしました。
2015年 4月19日 |亀戸勉強会
近藤由紀子先生「みんなで考えよう」を学んできました。
『痩身と善玉菌』のお話をしました。
2015年 3月29日 |亀戸勉強会
飯塚結花先生「ゆるゆる薬膳」を学んできました。
2015年 2月22日 |亀戸勉強会
日本成人病予防協会・鈴木先生「ミトコンドリア」
有泉博文先生「腸内環境」を学んできました。
2015年 1月11日 |第23回日本痩身医学協会全国セミナー・大阪
日ハムコーチ・白井一幸様「人材育成のコツ」を学んできました。

TOP



2014年 12月23日 |亀戸勉強会
日本成人病予防協会・佐野先生、鈴木先生「腸ってすごいんです」を学んできました。
2014年 11月23日 |亀戸勉強会
林美江子先生「自分軸を大切に」
槇明花先生「手書きチラシと掘り起こし」
山川隆二先生「歯と健康」を学んできました。
『継続の秘訣』のお話をしました。
2014年  9月23日 |亀戸勉強会
日本成人病予防協会・鈴木先生「薬はリスク」を学んできました。
2014年 9月14日 |第22回日本痩身医学協会全国セミナー・東京
コーチング・佐藤英郎様「カウンセリング100%のコツ」を学んできました。
2014年 8月22日 |亀戸勉強会
富永裕一先生「手書きチラシの作り方」を学んできました。
2014年 7月21日 |亀戸勉強会
茂木早苗先生「有酸素運動を活用して」
平田佳子先生「健康管理士を活かす」
藤原睦美先生「健康ライフの提案」を学んできました。
2014年 6月22日 |亀戸勉強会
小山伸之先生、小野瀬民江先生、松崎直子先生による講演
大橋照子先生「話し方教室⑤」を学んできました。
『健康管理士資格取得後の取り組み』のお話をしました。
2014年 5月25日 |亀戸勉強会
日本成人病予防協会・鈴木先生「血圧が高い!と言われたらどうする?!」
大橋照子先生「話し方教室④」を学んできました。
2014年 4月27日 |亀戸勉強会
日本成人病予防協会・鈴木先生「人はなぜうつ病になる?」
大橋照子先生「話し方教室③」を学んできました。
2014年 4月20日 |北山善雄グループセミナー
島倉大輔先生「繁盛チラシの作り方」を学んできました。
『らくらく便・A×B=C』のお話をしました。
2014年 3月23日 |亀戸勉強会
日本成人病予防協会・渡辺先生「栄養素と痩身の関係」
大橋照子先生「話し方教室②」を学んできました。
2014年 3月16日 |中野明の一日ブログ講座
中野明先生よりブログ作成のポイントを学んできました。
2014年 2月23日 |亀戸勉強会
日本成人病予防協会・鈴木先生「糖尿病」
大橋照子先生「話し方教室①」を学んできました。
2014年 1月12日 |第21回日本痩身医学協会全国セミナー・東京
フリーアナウンサー・大橋照子様「話し方教室」
中野明様「ソーシャルメディアを駆使してビジネス拡大」を学んできました。

TOP




 site_map
 梅津接骨院スリムフリーかわさき
〒210-0838  神奈川県川崎市川崎区境町17-14

TEL 044-244-7290


コンテンツへスキップ