川崎で42年 行きつけの接骨院 
タイトル

当院の施術

川崎市川崎区境町17-14 
044-244-7290
 

  • お知らせ
  • スリムフリーかわさき
  • アクセス

施術案内

施術機器

当院の施術

院長あいさつ

主 な 施 術 法

 

◆ AKA骨盤調整法

 AKA


仙腸関節と呼ばれる骨盤の関節部位は
前かがみ姿勢での作業や、出産などにより歪を生じやすい構造になっています。

また、その周囲には、殿筋や梨状筋などがあり、それらの筋により足に続く神経が圧迫を受け、症状を示すことがあります。

下半身の施術の際
この仙腸関節を調整する場合があります。

その調整法がAKA骨盤調整です。





 ◆ 頸椎調整法

 
 

頸椎は、背骨の首の部分で
7個あり一番よく動く部位です。

頸椎と背骨の他の部位との違いは
構造にあります。

背骨の真ん中には脊髄神経が通る
椎孔というものがあります。
頸椎にはその他に
椎骨動脈が通る横突孔が
椎孔の両脇にあります。
椎骨動脈は心臓から出た太い血管から
すぐに枝分かれして脳に続く重要な血管です。

この頸椎に歪が生じると
上半身に異常な症状を示すことがあります。

上半身の施術の際
この頸椎を調べる場合もあります。

その調整法が頸椎調整法です。





 ◆ テーピング療法

 
 

けがをした関節を固定したり、
筋肉を固定保護をしたりするときに
使用します。

部位や症状によって
ホワイトテープ、伸縮テープを使い分けます。

足首の捻挫や
肉離れ、突き指
アキレス腱の炎症などに

外反母趾のテーピング指導も致します。






■ 梅津接骨院・施術時間
 平日 午前8時30分~午前12時
    午後3時~午後8時
 土曜 午前8時30分~午後1時
休診 日曜・祝祭日

お電話はこちらから

 


site_map

梅津接骨院スリムフリーかわさき
〒210-0838
神奈川県川崎市川崎区境町17-14
044-244-7290